ウキアシタタズ

頑張れたことを頑張って書きます

Tカードを握りしめて通ったあの日を忘れない

f:id:frasco5936:20181003144454p:image

はじめに

 皆さんが好きなアーティストと出会ったのはいつでしょうか。また、何がきっかけだったのでしょうか。CMソングや映画の主題歌、人から勧められて…。音楽は日常に溢れてるから、探すにこと絶えません。


今はApple Musicとか、Spotifyとか、好きなアーティストをdigっていくのは割と容易い時代になりました。

 でもですね、そういう音楽サービスってある意味で自分の聴く音楽の幅を狭めてる(偏る)一面もあると思うんです。

 

Twitterでよく言われることですが、

「同種、あるいは自分の好みの情報でしか構成されないことで、それより広がりがなくなる」というものがあります。

要は自分好みのフォローしかしないから、タイムラインで得られる情報も偏る。

ということですね。


これと構図は似ています。音楽の聴き方なんて千差万別なので何が正しいかをここで書くのはナンセンスですが、「色んなアーティストを知りたい」と思っている人にとっては、これから書くことにも少しは共感して貰えるかもしれません。

 

中学生、TSUTAYAに立つ

私が初めて音楽を主体的に探しに行ったのは丁度中学生の頃でした。場所はTSUTAYAです。当時はワンオクのCDが借りたかったわけですが、逆を言えばそれ以外に目当てのアーティストはいませんでした。

しかしここで思い出してほしい、TSUTAYAのレンタルシステムを…。

 

「アルバム五枚で1000円」

 

これである。一枚だけ借りるのは勿体ない…。かといって、知っているアーティストもいない。くそっ…。そこで私が取ったのは…

 

「目を瞑ってアルバムランダム選択」である。

 

 

当時は苦し紛れの手段でしたが、今思うと音楽の出会い方としては、なかなか斬新なアイデアだったのではないだろうか。ちなみにその時出会ったのは、

androp

ELLEGARDEN

10‐FEET

(もう一つは忘れてしまった)

だったので、かなり当たりでしたね、今考えると…。

 

あの時出会ったアーティストは今でも聞いていますし、私の中の「音楽」を形作ったといっても過言ではありません。勿論、ランダムだからこそ、自分の望まないモノが来ることだってありますが、「たまたまだからこそ」良曲、良アルバムと出会えた時の感動もありますし、未知のアーティストを知ることが出来るチャンスにもなると思います。

 

音楽配信サービスも当たり前になってきた時代、TSUTAYAなどのレンタルサービスは下火になっています。別にレンタルサービスの肩を持つわけではありませんが、音楽というジャンルで支えられていたサービスがなくなってしまうと考えると、少し思うところもあります。

CD借りて、お金払って、取り込んで…

面倒なことも多いCDレンタルですが、「便利さ」だけのサービスにはないものも私はあると思います。たまには、借りてみるのもいんじゃないかな。

(おわり)